沖縄県那覇市の富士葬祭代表ブログ

大切なご家族との 大切な時間を 大切な思い出 として 心に刻まれる そんな家族のためのお葬式を提供するために日々努力します。
てぃーだブログ › 沖縄県那覇市の富士葬祭代表ブログ › お葬式のこと › 終活フェア大盛況です。

2014年03月30日

終活フェア大盛況です。

おはようございます。
みなさん、終活って言うご存知ですか?
先週金曜日に、友人に明日から終活フェアがタイムスフェアに是非来てねって
言ったら、俺、就職してるぜ?
言われました。(笑)
それくらい、終活と言う言葉はまだ
世の中に浸透してないんだと感じました。
確かに、終活と耳で聞くと、就活と
勘違いするのは当然かもしれません。
さて、昨日から、今日の両日沖縄タイムス主催の『おきなわ終活フェア2014』
が始まっています。
葬儀やお墓、保険、介護、自分史製作
の業者などの企業21社が出展して
行われています。
ちなみに、終活フェアとは、よりよい人生のおわりを迎えるための情報を一堂に集めたフェアのことなのです。
2日間で、1000人位は来ていただけるかなと思っていたのですが、昨日だけで
1100人も来場されたそうです。
このフェアの主旨は 私も最近父をなくして想うのですが、人は必ず死ぬのです。
だからこそ、最期をどう迎えたら良いのかを知ることで、人生をより深く人生を楽しんでもらいたい、そのためには、
自分自身の最後はどう終わりたいのかという、情報を元気なうちに考えていただきたいということで、開催されたフェアなのです。
また、棺おけに入るコーナーも人気をあつめ、遺影写真を前持って撮っておきたいという方々も大きくいて、我がライトワークスのカメラマンが、50名も撮影したそうです。
ラジオパーソナリティーの柳卓さんの講演会も行われ





大盛況でした。
今日も、さまざまな、イベントを用意
していますので、是非隣近所の方々も
お誘い合わせの上ご来場をお待ち
しております。







同じカテゴリー(お葬式のこと)の記事

Posted by HirataYasunobu at 12:30│Comments(0)お葬式のこと
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。